京都大学生態学研究センターより下の講座の情報をいただきましたので、ご案内します。 京都大学生態学研究センターは、滋賀大学、日本陸水学会、日本生態学会の後援 を得て、以下の公開講座を開催します。興味のある方は、是非ご参加く…
陸水(リクスイ)とは、海洋に対する語であり内陸部に存在する湖沼、河川、ダム湖、河口域、地下水、湿地、雪氷などの水域、またはその水を表わしています。この陸水に関する総合科学として「陸水学」は発展してきました。 英語のLim…
京都大学生態学研究センターより下の講座の情報をいただきましたので、ご案内します。 京都大学生態学研究センターは、滋賀大学、日本陸水学会、日本生態学会の後援 を得て、以下の公開講座を開催します。興味のある方は、是非ご参加く…
2020年度の日本陸水学会 総会を下の日程で行います。 2020年12月26日(土)13時~17時 今年度はZoomによるリモート開催となりますので、参加フォームにて事前登録が必要です。 登録…
環境技術学会より、セミナー開催のお知らせをいただきましたので、掲載します。 ————— 水中残留農薬の中長期的リスク評価の背景と展望 ―新しいモニタリング手法の…
下のような公募情報がありますので、お知らせします。 募集要項 所 属: 京都先端科学大学バイオ環境学部 バイオ環境デザイン学科 専門分野: 水環境学、水質化学、水圏生態学、水質浄化技術 募集人員: 嘱託講師1名 任期あ…