国際生物学賞受賞候補者の受付が始まりました. 本年の授賞対象研究は「魚の生物学(Fish Biology)」です. 日本陸水学会からの推薦をご希望の方は,Nominee Achievement Formに必要事項をご記入…
陸水(リクスイ)とは、海洋に対する語であり内陸部に存在する湖沼、河川、ダム湖、河口域、地下水、湿地、雪氷などの水域、またはその水を表わしています。この陸水に関する総合科学として「陸水学」は発展してきました。 英語のLim…
国際生物学賞受賞候補者の受付が始まりました. 本年の授賞対象研究は「魚の生物学(Fish Biology)」です. 日本陸水学会からの推薦をご希望の方は,Nominee Achievement Formに必要事項をご記入…
今般、2021年12月31日をもって第16代日本陸水学会の会長を退任することとなりました。これまでの2期・4年間、村上哲生・前幹事長と幹事会の皆様、および朴虎東・現幹事長と幹事会の皆様だけでなく、学会の各種委員会の皆様に…
昨年末に実施致しました日本陸水学会会長・評議員選挙について、 「会長および評議員会選挙施行細則」に基づき開票作業を行い、 結果を下記の通り報告いたします。 会長 占部 城太郎 評議員全国委員(得票順) 鏡味 麻衣子 中野…
学会員の皆様 日本陸水学会会長・評議員選挙が始まりました. 11月18日(朝9:00頃),会員の皆様宛へ,選挙に関するメールが事務局より届いていると思います. 投票よろしくお願い致します. 選挙期間は,11月18日(木)…